エルビウムヤグレーザー

エルビウムヤグレーザーとは

エルビウムヤグレーザーは照射部位周辺への熱影響がほとんどないため、
傷の治りが早く、治療後の瘢痕、赤み、色素沈着のリスクを軽減します。
治療中の痛みも少ないため、小さい病変部については麻酔なしでも治療可能です。
老人性イボやホクロの除去に適したレーザーです。

治療のメカニズム

エルビウムヤグレーザーでイボやホクロを除去する場合、特殊なスキャナーを装着して皮膚の表層を削り取ります。
従来の治療で用いられるCO2(炭酸ガス)レーザーと比べて水分への吸収が10倍ほど高いことから、正常組織への熱損傷がほとんどなく、傷の治りが早く、仕上がりがきれいであるという特徴があります。

治療機器について

日本国内に、エルビウムヤグレーザーを使ったホクロ・イボの治療目的の承認機器はありません。そのため当院のホクロ・イボ治療で使用する機器は、未承認医療機器となっておりますが、ヨーロッパの承認CEマークを取得しています。

治療の対象

●老人性イボ

保険診療の対象となります。

●ホクロ(直径4mm以下の比較的平らなもの)

自由診療の対象となります。

まずはカウンセリングを行い、お肌の状況を確認します。
治療回数は治療部位の状況によって異なります。
ご来院の際にご相談ください。

照射時の副作用とリスク

治療部位に凝固層ができにくいため、出血が止まりにくい人(抗凝固薬を服用している方等)は治療できません。
副作用として、赤み・色素沈着・傷跡が暫く残る場合があります。
※症状には個人差がございます。

照射後の経過とアフターケア

入浴は翌日から可能です。
洗顔・シャワーは当日から可能ですが治療部位を濡らさないようにしてください。
メイクは保護テープの上からであれば当日から可能です。
外出時は日焼け止めを欠かさず塗るようにしてください。
手やタオルなどで擦らないようにしてください。

施術料例

以下の金額はすべて消費税込みとなっております。

老人イボ

要確認

保険診療の対象
ホクロ

一か所につき¥2,200〜¥5,500

自由診療の対象、直径4mm以下の比較的平らなもの

施術のお申し込み

診察と同様のかたちをとっておりますのでご予約は必要ありません。
当院受付にてイボ・ホクロ除去希望とお伝えください。
ご質問などございましたら、お電話または診察の際にお尋ねください。

〒864-0057
熊本県荒尾市大島字角田133-5

月・火・木・金  9:00 – 12:20
14:00 – 17:30
 9:00 – 12:20
 9:00 – 12:50
月・火・木・金
男性脱毛は月曜のみ可
 9:00 – 12:20
14:00 – 17:00

男性脱毛も可
 9:00 – 12:20

男性脱毛も可
 9:00 – 12:50